男山株式会社
「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞」を受賞
男山株式会社は、リデュース・リユース・リサイクル推進協議会が主催する「令和6年度リデュース・リユース・リサイクル推進功労者等表彰」において、「リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞」を受賞しました。
本表彰は、関係省庁後援のもと、3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進による循環型社会構築に向けリデュース・リユース・リサイクル推進協議会が平成4年度に開始、3R・資源循環に率先して取り組み、顕著な実績を挙げている個人、グループ、学校、事業所、地方公共団体などを表彰するものです。
今回、男山株式会社が受賞したテーマは「地元で消費したびんを地元で回収・リユース「みんなのマイボトルメンバー制度」楽しく取り組み、リユースの見える化と地域資源循環を!」。
取り組み内容については、以下のURLで詳しくご紹介しています。
http://www.returnable-navi.com/case/case04.shtml
本表彰は、関係省庁後援のもと、3R(リデュース・リユース・リサイクル)推進による循環型社会構築に向けリデュース・リユース・リサイクル推進協議会が平成4年度に開始、3R・資源循環に率先して取り組み、顕著な実績を挙げている個人、グループ、学校、事業所、地方公共団体などを表彰するものです。
今回、男山株式会社が受賞したテーマは「地元で消費したびんを地元で回収・リユース「みんなのマイボトルメンバー制度」楽しく取り組み、リユースの見える化と地域資源循環を!」。
取り組み内容については、以下のURLで詳しくご紹介しています。
http://www.returnable-navi.com/case/case04.shtml
10月28日に行われた表彰式には、山崎五良取締役が出席し、表彰状を受け取りました。
山崎取締役は「大手企業の受賞が多い中、北海道旭川市に拠点を置く当社の取り組みが評価され、受賞できたことは、大変光栄に思います。お酒のびんを回収する会員制度「みんなのマイボトルメンバー制度」は、順調に地域に根ざしており、今後も資源を大切にする活動を継続し、リデュース・リユース・リサイクルに取り組んでいきます。」
また、同社の新しい試みとして、今年2024年9月にこれまで親しまれてきた日本庭園の一部を、子どもが遊べる広場に改修。全長12メートルの「一升瓶すべり台」を設置するなど、子どもも大人も、旭川市民も観光客も楽しめる場を作ろうと企画。これからも、地域とともに発展していく酒蔵の挑戦は続いていきます。
また、同社の新しい試みとして、今年2024年9月にこれまで親しまれてきた日本庭園の一部を、子どもが遊べる広場に改修。全長12メートルの「一升瓶すべり台」を設置するなど、子どもも大人も、旭川市民も観光客も楽しめる場を作ろうと企画。これからも、地域とともに発展していく酒蔵の挑戦は続いていきます。