リターナブルびんポータルサイト



リターナブルびん市場解説

再使用に配慮した1.8L壜自主ガイドライン
(1.8L壜再利用事業者協議会)

 1.8L壜は共用のリターナブルびんとして、容器包装リサイクル法第18条の自主回収容器に認定されており、シェアリングとリユースにより資源循環や資源有効利用だけでなく、カーボンニュートラルにも貢献しています。
 このように環境適性に優れた1.8L壜をリユースし続けるためには、1.8L壜が共用のリターナブルびんとしてリユース可能な状態で出荷される必要があります。
 以上から、1.8L壜再利用事業者協議会が「再使用に配慮した1.8L壜自主ガイドライン」を策定しました。

再使用に配慮した1.8L壜利用自主ガイドライン

項目 自主ガイドライン 説明
びんの色 茶・緑色以外のびんはできるだけ使わない。 黒、透明、青などの茶色と緑色以外のびんはもともと使用本数が少ないため、回収しても再使用の需要がほとんどなく、フロスト加工のびんは傷がつきやすく再使用に適さないため、実態としてはワンウェイびんとして使用されている。
出荷荷姿 P箱での出荷が望ましい。 回収時のP箱が不足し、回収びんの量と品質に支障が出るため、再使用できないびんが発生する。
ラベルA 種類 グルーラベルをできるだけ使用する。 裏面に糊がなく、びんに貼る直前に糊付けするため、洗びん時に剥がしやすい。
B 素材 以下の浸透性のある紙をできるだけ使用する。
・コート紙
・アート紙
・上質紙
洗びん時に水が浸透しやすいため、剥がしやすい。
C 表面
加工
加工していないものが望ましい。
加工する場合は以下の浸透性のある加工をできるだけ使用する。
・ニス加工
・エンボス加工
洗びん時に水が浸透しやすいため、剥がしやすい。
D 種類 以下の水溶性のものをできるだけ使用する。
・でんぷん糊
・ポバール糊
水溶性のため、洗びん時に剥がしやすく、糊跡が残りにくい。
塗り方 できるだけ少ない量を塗る。 洗びん時に剥がしやすく、糊跡が残りにくい。