株式会社一ノ蔵 (カブシキガイシャ イチノクラ)
企業メッセージ
昭和48年に県内の歴史ある4蔵元が企業合同し創業して以来、伝統の技を頑なに守りながら、手をかけ心をかけた高品質の日本酒を製造し続けています。環境問題にも積極的に取り組み、農業への参入を行うなどする中で、R瓶へのこだわりを徹底しています。
企業データ
| 本社所在地 | 〒987-1393 宮城県大崎市松山千石字大欅14番地 |
||||||||
| ホームページ | http://www.ichinokura.co.jp | ||||||||
| リターナブルびん入り商品 に関するお問合せ先 |
|
リターナブルびん入り商品一覧
| 一ノ蔵 純米大吟醸 笙鼓 |
|
|
| イチノクラ ジュンマイダイギンジョウ ショウコ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 自家精米で35%まで磨き上げた山田錦を贅沢に醸しました。気品あるまろやかな味の広がりと優雅で繊細な香りです。 | |
| 一ノ蔵 純米大吟醸 松山天 |
|
|
| イチノクラ ジュンマイダイギンジョウ ショウザンテン | ||
| 内容量 | 720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 自家精米で40%まで磨き上げ、涼温で静かに熟成。ふくよかな吟醸香ときめ細かな味わい。 | |
| 一ノ蔵 大吟醸 |
|
|
| イチノクラ ダイギンジョウ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 繊細で穏やかな吟醸香です。極めてなめらかで気品ある味わいが後で清々しい余韻を残す大吟醸です。 | |
| 一ノ蔵 純米吟醸蔵の華 |
|
|
| イチノクラ ジュンマイギンジョウクラノハナ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 宮城の酒造好適米「蔵の華」で仕込んだ純米吟醸酒。上品で華やかな吟醸香、滑らかで優雅な風味が特徴です。 | |
| 一ノ蔵 祥雲金龍 純米吟醸 |
|
|
| イチノクラ ショウウンキンリュウ ジュンマイギンジョウ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 一ノ蔵の第二蔵「金龍蔵」オリジナル品。昔ながらの小仕込みで丁寧に醸した、穏やかな吟醸香となめらかな味わいの純米吟醸です。 | |
| 一ノ蔵 特別純米酒大和伝 |
|
|
| イチノクラ トクベツジュンマイシュヤマトデン | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 環境保全米蔵の華を精米50%まで磨き上げ、上品でキレの良い味わいに仕上げました。【宮城県内限定品】 | |
| 一ノ蔵 有機米仕込特別純米酒 |
|
|
| イチノクラ ユウキマイシコミトクベツジュンマイシュ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 環境に優しい有機栽培米100%使用。穏やかな香りと米の美味しさが生きた滋味豊かな風味が特徴です。 | |
| 一ノ蔵 特別純米酒 |
|
|
| イチノクラ トクベツジュンマイシュ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 宮城県産米100%使用で丁寧に仕込んだ手づくりの特別純米酒。上品な旨味が酸味と調和する絶妙な味わいです。 | |
| 一ノ蔵 特別純米酒辛口 |
|
|
| イチノクラ トクベツジュンマイシュカラクチ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml・300ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 宮城県産米100%使用で丁寧に仕込んだ手づくりの特別純米酒。米本来の柔らかな旨味がバランスよく溶けた深みある味わいです。 | |
| 一ノ蔵 特別純米酒超辛口 |
|
|
| イチノクラ トクベツジュンマイシュチョウカラクチ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml・300ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 宮城県産米100%使用で丁寧に仕込んだ手づくりの特別純米酒。爽快な切れ味と喉越しが辛口の凛とした気品を漂わせる超辛口酒。 | |
| 一ノ蔵 山廃特別純米酒円融 |
|
|
| イチノクラ ヤマハイトクベツジュンマイシュエンユウ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 環境保全米100%使用。1年の熟成期間を経て複雑でコクのある山廃独特の風味が溶け合い調和したなめらかな味わいが特徴です。 | |
| 一ノ蔵 特別純米樽酒 |
|
|
| イチノクラ トクベツジュンマイタルサケ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 宮城県産米100%で仕込んだ純米酒の樽酒。ソフトな甘さとなめらかな口当たりで、杉香を含んで一層豊かな風味に仕上げました。 | |
| 一ノ蔵 特別純米酒ひやおろし |
|
|
| イチノクラ トクベツジュンマイシュヒヤオロシ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 火入れ貯蔵によりまるみやなめらかさが増し調和のとれた風味の生詰め特別純米酒。秋めく夜の旬の一献をどうぞ。 | |
| 一ノ蔵 冬期湛水米仕込み特別純米酒ふゆ・みず・たんぼ |
|
|
| イチノクラ トウキタンスイマイジコミトクベツジュンマイシュ フユミズタンボ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 収穫のあと耕さず水を張る「冬期湛水水田」で有機栽培したササニシキ100%仕込み。安心・安全・信頼の酒造りを体現しました。 | |
| 一ノ蔵 特別純米生原酒しぼりたて |
|
|
| イチノクラ トクベツジュンマイナマゲンシュシボリタテ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 宮城県産の新米を使用して醸す新酒しぼりたて。生原酒らしい新鮮でフルーティな風味と飲み応えが特徴です。[冬季] | |
| 一ノ蔵 無鑑査本醸造甘口 |
|
|
| イチノクラ ムカンサホンジョウゾウアマクチ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml・300ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 柔らかで落ち着いた香りと爽やかな喉越し。そしてなめらかでソフトな甘味が余韻として残ります。 | |
| 一ノ蔵 無鑑査本醸造辛口 |
|
|
| イチノクラ ムカンサホンジョウゾウカラクチ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml・300ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 落ち着いたふくよかな香りと、すっきりとした味わいが調和する、飲み飽きしない当社スタンダード清酒です。 | |
| 一ノ蔵 無鑑査本醸造超辛口 |
|
|
| イチノクラ ムカンサホンジョウゾウチョウカラクチ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml・300ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | ほろ苦味のあるドライな味わいは、すっきりと口中を滑り、爽快な喉越しの後、凛とした余韻を残します。 | |
| 一ノ蔵 ひめぜん |
|
|
| イチノクラ ヒメゼン | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml・300ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | フルーツのような香りが冷涼な印象を残し、軽やかな酸味と甘味が溶け合った爽やかな味わいの低アルコール酒。 | |
| 一ノ蔵 本醸造しぼりたて生原酒 |
|
|
| イチノクラ ホンジョウゾウシボリタテナマゲンシュ | ||
| 内容量 | 1800ml・720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | しぼりたての旨味が存分に楽しめるフレッシュでフルーティな生原酒。新米仕込みによる新酒で、11月出荷開始の冬季限定品です。 | |
