東都生活協同組合 (トウトセイカツキョウドウクミアイ)
企業メッセージ
東都生協は、より安全でよりすぐれたものを手に入れたいという消費者の願いから1973年に設立されました。「産直」「協同」「民主」いのちとくらしを守るために」を基本理念とし、東京近郊の生産者と生産物の総合的な産直を実現する一方で、全国の産直生産者とネットワークして、「土づくり宣言」運動をすすめ、安全で質の良い生産物を安く安定的な供給をすすめています。
企業データ
| 本社所在地 | 〒156-0055 東京都世田谷区船橋5-28-6 |
||||||||
| ホームページ | http://www.tohto-coop.or.jp/ | ||||||||
| リターナブルびん入り商品 に関するお問合せ先 |
|
リターナブルびん入り商品一覧
| 東都しょうゆ |
|
|
| トウトショウユ | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 原料の脱脂加工大豆をアメリカ産の非遺伝子組換え品種に限定し、6カ月以上発酵熟成させた醤油です。 | |
| 国産丸大豆しょうゆ |
|
|
| コクサンマルダイズショウユ | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 国内産丸大豆、小麦を原料に、木桶で1年半発酵熟成させました。塩分約16%。(防腐のためアルコール微量添加) | |
| 国産丸大豆生しょうゆ |
|
|
| コクサンマルダイズキショウユ | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 国内産の丸大豆、小麦を原料に仕込み、1年以上熟成・醗酵させました。火入れ処理をしていません。 | |
| うす塩しょうゆ |
|
|
| ウスシオショウユ | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 醤油の母液に再度麹を入れ、さらに6カ月熟成した後、塩分だけを調整しました。刺身やお新香に最適。塩分12%。 | |
| 国産丸大豆減塩しょうゆ |
|
|
| コクサンマルダイズゲンエンショウユ | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 国産丸大豆醤油を再仕込みすることにより、塩分を9%台に調整した本醸造醤油です。厚生労働省認可の特別用途食品です。 | |
| 産直みかんジュース |
|
|
| サンチョクミカンジュース | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 清涼飲料 | |
| 特徴 | 紀ノ川農協(和歌山県)産のみかんを原料に、外皮をむいて搾汁したストレートジュース。まろやかで濃厚な味わいです。 | |
| 信州リンゴジュース |
|
|
| シンシュウリンゴジュース | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 清涼飲料 | |
| 特徴 | 豊かな大地と太陽の光を存分に浴びた長野県産りんごを使用しました。果汁100%の味わいをお楽しみください。 | |
| 野菜ジュース |
|
|
| ヤサイジュース | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 清涼飲料 | |
| 特徴 | 国産トマトににんじん、セロリー、レタス、キャベツ、ほうれん草、ラディッシュ、パセリをミックスしたジュースです。 | |
| 三州三河みりん |
|
|
| サンシュウミカワミリン | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 国産米の甘みと旨みを日本古来の伝統的醸造法で引き出した、純もち米仕込みのみりんです。 | |
| みりん風調味料 |
|
|
| ミリンフウチョウミリョウ | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 米および米麹を用いて原酒を造り、塩分を2%入れています。「本みりん」と大差ない使用効果が得られます。 | |
| フルーツ野菜ジュース |
|
|
| フルーツヤサイジュース | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 清涼飲料 | |
| 特徴 | 国内産の果汁に野菜汁、レモン果汁、モロヘイヤ粉をミックスしたまろやかな味のジュースです。 | |
| 純米料理酒クッキング名人 |
|
|
| ジュンマイリョウリシュクッキングメイジン | ||
| 内容量 | 900ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 埼玉県産の米(朝の光)を使用した料理の味を引き立たせる清酒です。飲用としてもどうぞ。精米歩合70%。 | |
| 東都純米料理酒 |
|
|
| トウトジュンマイリョウリシュ | ||
| 内容量 | 720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 岡山県産の米(日本晴)を使用した東都生協オリジナルの本格純米酒です。 |
|
| 八千代ノンホモびん牛乳 |
|
|
| ヤチヨノンホモビンギュウニュウ | ||
| 内容量 | 720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 清涼飲料 | |
| 特徴 | ホモジナイズ(均質化)処理をせずに、ろ過と75℃15秒殺菌のみ。より搾りたてに近い風味です。 |
|
| 米酢 |
|
|
| コメス | ||
| 内容量 | 500ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 純米清酒を静置発酵させました。まろやかな風味と穏やかな酸味は、料理の隠し味、寿司の合わせ酢に最適です。 | |
| 食酢 |
|
|
| ショクス | ||
| 内容量 | 500ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | じっくり寝かせた酒粕と純米清酒を使用しています。くせのない風味が料理の素材を引き立てます。 | |
| りんご酢 |
|
|
| リンゴス | ||
| 内容量 | 500ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 国産のスターキングを丸ごとワインにし静置発酵しました。マリネの料理など、またはちみつを加えて飲料にもご利用ください。 | |
| 玄米黒酢 |
|
|
| ゲンマイクロス | ||
| 内容量 | 500ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 1l当たり350gのコシヒカリを使用し、時間と手間をかけて発酵・熟成させた豊潤で濃厚な酢です。 | |
| すし酢 |
|
|
| スシス | ||
| 内容量 | 500ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 米酢・食酢をベースにした、風味の良い寿司用合わせ酢です。手巻き寿司やいなり寿司など幅広くご利用になれます。 | |
| にんじんミックスジュース |
|
|
| ニンジンニミックスジュース | ||
| 内容量 | 500ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 清涼飲料 | |
| 特徴 | ||
| 福岡自然農園の甘夏柑ジュース |
|
|
| フクオカシゼンノウエンノアマナツカンジュース | ||
| 内容量 | 500ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 清涼飲料 | |
| 特徴 | 東都生協の産直産地、福岡自然農園の甘夏を搾った100%ストレート果汁です。酸味が強いので炭酸水などで割ってどうぞ。 | |
| 福岡自然農園のいよかんジュース |
|
|
| フクオカシゼンノウエンノイヨカンジュース | ||
| 内容量 | 500ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 清涼飲料 | |
| 特徴 | 東都生協の産直産地、福岡自然農園のいよかんを搾った100%ストレートジュースです。酸味がありすっきりした味わいです。 | |
| 国産丸大豆しょうゆ |
|
|
| コクサンマルダイズショウユ | ||
| 内容量 | 500ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 国内産丸大豆、小麦を原料に、木桶で1年半発酵熟成させました。塩分約16%。(防腐のためアルコール微量添加) | |
| ハチミツりんご酢 |
|
|
| ハチミツリンゴス | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 国産スターキングのワインで醸造したりんご酢とはちみつを1:1で配合。 | |
| ポン酢しょうゆ |
|
|
| ポンスショウユ | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 米酢と非遺伝子組換えの大豆でつくった醤油を使用し、国産の橙と柚子でさわやかな風味を付けました。 | |
| 食採酢 |
|
|
| ショクサイス | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 米酢とはちみつをベースに、塩とにがりを加えて作った調味酢です。 | |
| 浅漬の素 |
|
|
| アサツケノモト | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | はちみつ、りんご酢、塩を使用し、かつおや昆布のだしを効かせました。後味が良くまろやかです。化学調味料は不使用。 | |
| お好みソース |
|
|
| オコノミソース | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | お好み焼き、たこ焼きなどのたれとして使用できる和風ソース。酸味を抑え、たまり醤油やかつおだしで風味やコクをあります。 | |
| クッキングソース(ウスター) |
|
|
| クッキングソース(ウスター) | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 新鮮な生野菜、果実をたっぷり使い、カラメルで着色せず、時間をかけて熟成したソースです。 | |
| クッキングソース(とんかつ) |
|
|
| クッキングソース(トンカツ) | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 新鮮な生野菜にりんご・トマトを加えてじっくり煮込み、果実と野菜の繊維質でとろみを出したノンカラメルソースです。 | |
| クッキングソース(中濃) |
|
|
| クッキングソース(チュウノウ) | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | ウスターソースの香味の良さと、とんかつソースのトロリとした甘みを兼ね備えたフルーツたっぷりの用途の広いソースです。 | |
| 東都黒酢ぽん酢 |
|
|
| トウトクロスポンス | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 鹿児島県産のつぼ仕込み黒酢、大分県産のかぼす果汁、四国産のゆず果汁を使用したポン酢醤油です。 | |
| 果汁たっぷり味付けぽん酢 |
|
|
| カジュウタップリアズツケポンス | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 大分県産かぼす果汁と四国産ゆず果汁をたっぷり使用し、醤油やだしを合わせたさわやかな味と香りの味付けぽん酢です。 | |
| ストレートめんつゆ |
|
|
| ストレートメンツユ | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 国産丸大豆しょうゆをベースにした風味豊かなストレートめんつゆです。 | |
| 東都つゆ |
|
|
| トウトツユ | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 国産丸大豆しょうゆをベースに、国内産のかつお、しいたけ、昆布のだしを効かせました。2〜3倍希釈用。 | |
| 白だし |
|
|
| シロダシ | ||
| 内容量 | 360ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 醤油と濃縮だしで仕上げた、かつお風味の料理用だしつゆです。水で薄めておでん、鍋つゆ等の和風調味料としてご利用ください。 | |
| 紀州ゆずノンオイルドレレッシング |
|
|
| キシュウユズノンオイルドレッシング | ||
| 内容量 | 200ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 和歌山県産完熟ゆずの果汁と果皮をたっぷりと使用。柑橘のさわやかな風味が食欲をそそる、ノンオイルドレッシングです。 | |
| 紀州うめノンオイルドレレッシング |
|
|
| キシュウウメノンオイルドレッシング | ||
| 内容量 | 200ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | 紀州産南高梅を使用。さわやかな梅の酸味にかつおの旨みとはちみつの甘みをバランス良くブレンドしました。 | |
| 焼肉のたれ(フルーツ風味) |
|
|
| ヤクニクノタレ(フルーツフウミ) | ||
| 内容量 | 200ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 調味料 | |
| 特徴 | りんごとパインアップルを使ったフルーティな甘口タイプです。焼き肉はもちろん、ステーキや野菜炒めにもよく合います。 | |
