
奈良県でリユースびん入り大和茶『と、わ(To WA)』発売に向けてのコンペと展覧会が開催されます。
2012/07/27
奈良県でリユースびん入り大和茶『と、わ(To WA)』容器グラフィックデザイン・コンペティション&展覧会が開催されます。
主に奈良県内の公共施設や飲食店・ホテルなど向けに提供する、リユースびん入り大和茶『と、わ(To WA)』には、地域と環境「和・環・輪」をつなぐ、「わ」へ向かうという意味が込められています。
奈良県を舞台に、新しいガラスびんリユースシステムが始まります。
